スタッフブログ

リンデンバームシューレって
結構気合入れて考えた名前なんですけど
なんせカタカナで長いんで苦労も多いです。

①電話で名乗って、ほとんど正確に通じたことがない。
最低2回は聞き返された揚句(結構面倒くさい)

「リンデンバーグ」だの「リンゼンバウグ」だの

「バームクーヘン」だの…様々にアレンジされる

②名前が長いので印刷物に一行でおさめるのが大変。
何とか一行でおさめても、字が小さくなってしまうという悩みが。

③応募したとき、塾だと思わなかった…と言う講師もいるぐらいですから
(じゃぁ何だと思って来たんだ!!)

塾生さんのおうちに電話をかけても
名乗ると大抵「え?」とか「はぁ?」とか言われます

「●●さんの塾をお預かりしている塾ですが…」
で初めて「ああ」となります
せつないです。

今では
「リンデン」と省略された呼び名が一般的に…
(一時「リンバー」と呼んでる子もいましたが
リンバーよりはリンデンかな。)

いつしか私達スタッフも「リンデンの▽▽です」と
名乗るようになるのかな…?

リンデンバームシューレへのアクセス

〒790-0005
愛媛県松山市花園町3-12向井ビルⅢ(4F~6F)
公共交通機関からのアクセス
  • 伊予鉄「松山市駅」で下車 → 徒歩約2分
  • 市内電車「松山市駅前」で下車 → 徒歩約2分
  • 市内電車「南堀端」で下車 → 徒歩約2分

お車でお越しの際は当塾にご連絡をお願いいたします。

Copyright(c) 2011 Lindenbaum-schule Allright reserved.