私は高校生活の3年間、ずっとリンデンに通いました。南予の一番南から東高に通うために松山にやって来た私は、慣れない高校生活の中で勉強以外のことでも葛藤し、2年まで学校外での勉強といえば、リンデンの授業を受け、リンデンで自習することでした。定期考査で努力しても結果が出なかった時、部活を辞めたいと思った時、実家に帰れなくて寂しかった時、様々な悩みを相談したのは学校よりリンデンでした。
高3になって本格的に受験が始まりましたが、私はあまり勉強に身が入りませんでした。部活のキャプテンをしていた私はチームを支える役割が無くなって気合いが入らなくなり、勉強だけの生活に上手く方向転換できませんでした。また、センター2か月くらい前から学校のセンター対策も始まりましたが、良い科目悪い科目バラバラであってもそれなりの点が出ていたため、あまり不安も感じませんでした。ところがどっこい、侮るなかれ、センターを。いざセンターを受験すると、これで希望の大学を受けられるのかという衝撃的な結果でした。
あわてて学校でもリンデンでも進路について相談し、それでも頑張ればなんとか第一志望で突破できそうだと判断し、私は心を入れ替えて二次対策に取り組みました。特に苦手をなくすことに力を入れ、数学は、1分野を5つに分けて5日間で3分野同時に問題集を解き、英語は長文把握の問題集を買って読解力の底上げをしつつ、苦手な英作文の強化を図りました。数学も英語も、リンデンの宮野先生、大下先生に徹底的にしごいてもらいました。その結果、二次試験では数学で行き詰まることもなく、英語で慌てることなく、無事合格を手にできました。
私が自分の経験から後輩の皆さんに伝えたいのは3点です。1つ、センターを侮らないこと。本当の基本原理からとっつきにくい問題まで受験生の穴を狙って出題されます。二次レベルの問題を解くとセンターで困った時も役に立つ、柔軟な考え方が身につきます。2つ、やる時はやること。中途半端で満足していると後で必ずつけがまわってきます。気合いを入れる時を見定めて、自分をコントロールしないといけません(危機感をありすぎなくらい持つのが効果的)。3つ、悩む時が成長している時だということ。悩むことは足踏みしているような感覚ですが、効果が出て初めて成長を実感できます。
とにかく、結果が出るまでの辛抱です。成長のための努力は続けるべきです。
(2013年3月合格)
中1 | 受付中です | ||
---|---|---|---|
中2 | 受付中です | ||
中3 | 受付中です | ||
高1 | 受付中です | ||
高2 | 受付中です | ||
高3 | 本年度の受付は終了しました。 入会希望の方はご相談ください。 (2024.10.16) |
||
本科 | 本年度の受付は終了しました。 入会希望の方はご相談ください。 (2024.10.16) |
〒790-0005 愛媛県松山市花園町3-12 ムカイビル2F